キャンプ場イヌミシュラン File♯10 おおぐで湖キャンプ場 Vol.2(湖畔サイト編)

Vol.1では、おおぐで湖キャンプ場のHPや予約方法や金額。実際に現地に行く際の道路状況や周辺施設の状況。そして、場内の共用施設についての情報提供と僕なりの所見について書いてきましたが、Vol.2では、2021年11月現在、実際に宿泊可能な全キャンプサイトをこの目で見たうえで湖畔テントサイト全サイトを紹介し、極私的おススメサイトはこれだ!を決定したいと思います。

ま、あくまでも僕個人の感想ですので参考にならないかもしれませんし、これを信じて予約してみて全然印象が違った!と怒らないでください(笑)

おおぐで湖キャンプ場のおさらい

そもそもおおぐで湖って湖?

僕もネットで情報を見ているだけだと、おおぐで湖は山間に佇むひっそりと静かな湖。秘境湖みたいなイメージを勝手に持っていましたが、どちらかというと湖というよりも池、その池を利用した管理釣り場。と言った方が正確かもしれません。

キャンプ場に建つおおぐで湖の由来看板。水田用水用の人工溜池。が正解のようです

おおぐで湖キャンプ場の基本情報

概要

おおぐで湖キャンプ場は、南信伊那谷下條村に位置する標高約750メートルの親田高原の一角、全周500メートル程度の「おおぐて湖」沿いのキャンプ場になります。

旅館しらさぎ荘が管理運営していて、湖畔を囲うように湖畔サイト、しらさぎ荘の上手の山間部に林間サイト、あとはバンガロー等の宿泊施設が広がっており、一部車の乗り入れ可能サイトも存在しますが、駐車場に車を停めてサイトまで荷物を運ぶスタイルと半々位の割合です。

おおぐて湖では、夏はスモールマウスバス・ラージマウスバス、冬はニジマス・ブラウントラウト・イトウ・ロックトラウトなどのフィッシングが楽しめる「管理釣り場」としても人気のスポットであり、宿泊客以外のアングラーの姿も多く見受けられます。

基本情報

住所 長野県下伊那郡下條村睦沢7144
アクセス 中央自動車道「飯田インター」から車で約25分 三遠南信道「天龍峡インター」から車で約10分 JR飯田線「天竜峡」から車で約10分
料金 【湖畔テントサイト】2,500円~12,000円/1人・泊/30㎡
【乗入湖畔テントサイト】2,500円~12,000円/1人・泊/50㎡
【臨時湖畔テントサイト】2,500円~8,000円/1人・泊/30㎡
【上級者向き 湖畔テントサイト】2,500円~8,000円/1人・泊/30㎡
【1~2人上々級者向き対岸湖畔サイト】2,500円~4,000円/1人・泊/20㎡
【3~4人上場級者向き対岸湖畔サイト】2,500円~8,000円/1人・泊/30㎡
【林間テントサイト】1,000円~6,000円/1人・泊/30㎡
【森林浴団体サイト】12,000円~24,000円/定額・泊/100㎡
【星見テラスキャンプサイト】2,500円~12,000円/1人・泊/40㎡
【星見テラス旅館キャンプ】7,500円~9,500円~※トップシーズン料金不明/1人・泊
【バンガロー6畳】4,000円~12,000円/2人・泊
【ロフト付貸別荘 平日】5,000円 /1人・泊
【ロフト付貸別荘 休前日・ハイシーズン~トップシーズン】1棟:35,000円~48,000円 /泊
【平屋タイプ貸別荘 平日]4,000円/1人 ・泊
【平屋タイプ貸別荘 休前日・ハイシーズン~トップシーズン】1棟:25,000円 ~30,000円/泊
【フリーサイト・RVパーク】500円~1,500円/1人・泊/1日7組限定計600㎡
チェックイン 14時(アーリーチェックインあり)
チェックアウト 11時(レイトチェックアウトあり)
ペット 可(但しバンガローは不可)、リード必須
レンタル品 タープ:3,000円 ランタン:700円 シュラフ:300円 毛布:300円 マット:300円 バーベキュー器具:3,500円
販売品 薪 木炭 など
ルアー&フライフィッシング 1時間:1,000円、3時間:1,500円、6時間:2,000円、9時間:2,500円(小学生 500円引き)(平日 500円引き)
風呂・シャワー しらさぎ荘のお風呂を有料にて利用可であったが、コロナ禍で現在休止中。近隣に下條温泉郷 コスモスの湯、かじかの湯あり
場内施設 管理棟(旅館)、売店(旅館)、トイレ、流し場、自動販売機、イベントスペース
その他 ゴミは持ち帰り(ゴミ袋1袋1,000円にて引き取り可)
直火が一部サイトのみ可
キャンプサイトの予約は、60日先0時から前日21時まで
電話番号 080-7558-3772(キャンプ担当直通)

各サイトの紹介

湖畔テントサイト A,B

個人的におおぐで湖キャンプ場で一番おススメサイトのAサイトのある湖畔テントサイト。道付きに駐車可能で徒歩5歩でサイトに。管理棟(トイレ、水屋)にも近く(近すぎない点も◎)利便性も高い。電源サイトである点も嬉しいポイント(Aサイトのみ。電源サイト利用料は+1,500円/泊)

湖畔テントサイトA

湖畔テントサイトのA はAとついているだけの事はあり、一回りして全サイトを下見したところ、個人的にこのキャンプ場で最もおススメのサイトだと思います。

  • 綺麗な長方形でサイトレイアウトがしやすそうなサイトエリア
  • 電源付き
  • サイト専用の駐車スペースとサイトエリアは徒歩5歩
  • 駐車スペースもフラットで車中泊(キャンピングカーのため、クルマの中で寝る我が家)も快適
  • 管理棟(トイレ、水屋)にも近い。サイトC,Dのように近すぎない点も静かさを担保できるので◎

キャンプエリア全景。フラットな長方形で設営のし易さが際立っている。小さめのテントとタープ。もしくは2ルームは余裕で張れる広さ

サイトAの駐車スペース。道付きも出入りしやすい。何と言っても最高なのは駐車スペースもフラットで傾斜なし。我が家のようなリビングとして幕を使い、就寝はキャンピングカーで。という場合、このサイト以外選択肢はなし!って位素晴らしい。次にこのキャンプ場に行く機会がある場合、サイトAを指定して予約したいと思うけど、僕たちが滞在中常に埋まっている人気サイトでした

サイトAからの景観。これぞおおぐで湖!と言った景色。素晴らしいのひとこと

ちなみにすべてのサイトに共通していますが、備え付けのU字溝に利用済みの炭を処分しておくと、スタッフが後で片づけてくれます。そんな気遣いも◎

冬場は薪ストーブをインストールしている我が家にとっては本当にありがたいサービスです

おねぃ
サイトAのレーティングだよー
設営し易さ ★★★★★
広さ ★★★★★(※駐車スペース込み)
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★★★
静かさ ★★★★☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★★★
言う事なし!ほぼ満点♪

湖畔テントサイトB

湖畔テントサイトBの印象は基本Aと一緒ですが、これは我が家だけの個人的問題ですが、駐車スペースの斜度が異様にキツイ点が致命的…これだと車中泊は不可能なためこのサイトには我が家は泊まれません。他にAとの相違点として、電源が無い点が挙げられます。

サイトBのキャンプエリア。2ルームはOK、Aとほぼ一緒の長方形のフラットサイトです。キャンプを楽しんでいる方がおられたのでちゃんと確認しきんれませんでしたが、恐らく電源なしかと思います

他のキャンパーには1ミクロンも関係ないですが、駐車スペースが(写真以上に)傾斜がきつく、車中泊できない点が我が家には致命的でした


サイトBの景観

次女
サイトBのレーティングだよー
設営し易さ ★★★★★ (我が家的には★☆☆☆☆)
広さ★★★★★(※駐車スペース込み)
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★★★
静かさ ★★★☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★★☆
駐車スペースに傾斜が無ければ言う事なしだよ♪

湖畔テントサイト C,D

湖畔テントサイトC,Dは管理棟(しらさぎ荘)に至近距離にあるサイトになります。専用の駐車スペースはありませんが、駐車場からは近く、そこまで不便は感じないと思います。サイトは若干狭めなイメージ。テンマクサーカスに焚火スペース程度。ソロ~デュオキャン向けの印象です。管理棟とイベントスペースに近い、おおぐで湖に訪れた方が必ず1度は足を運ぶであろう半島の付け根に位置する関係上、人の往来が気になる方にはちょっと気になるかもしれません。

恐らくこのサイトがおおぐで湖キャンプ場で人気No.1サイトなのではないでしょうか。サイトは常にいっぱいでした

湖畔テントサイトC

  • 専用駐車場なし
  • キャンプ場駐車場と至近距離にあり、一番近い駐車場に停めた場合実測徒歩10歩。実質オートサイト感覚で利用可能
  • キャンプサイトは正方形に近く、サイトA,Bよりもイメージ的に狭め
  • 電源付き
  • 管理棟(共用施設)とは道を挟んで隣接。半島にも近い

イメージ的にはファミキャンよりもソロ~デュオキャン向けの広さかな。と思います。

サイトCのキャンプエリア。A,Bに比べると正方形に近いのが分かるとおもいます

サイトCからの景観

おねぃ
サイトCのレーティングだよー
設営し易さ ★★★★☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★★★
静かさ ★★★☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★★☆
人気サイト!

湖畔テントサイトD

Dサイトは基本Cサイトと同様ですが、電源無しの点と、半島の付け根により近い点が-ポイントになると思われます。おおぐで湖キャンプ場に訪れた人が必ず足を運ぶであろう半島と管理棟の人の往来がかなり気になるロケーションで、僕ならば、CとDであればCを選択すると思います。(但し、Dサイトは僕が滞在している間、ずっと埋まっていました。Cよりも人気があるイメージです)

サイトDのイメージ(キャンプサイトと景観) サイトが空になる事が無かったので俯瞰で紹介。やはり狭め。Cと異なり電源は無い模様です

駐車場とキャンプサイトの位置関係。実測徒歩5歩

次女
サイトDのレーティングだよー
設営し易さ ★★★★☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★★★
静かさ ★★☆☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★★☆
あたいはCのほうがいいかも…

湖畔テントサイトE,I,Q,P,H

湖畔テントサイトE,I,Q,Pは、子山を削って無理やりサイトを確保したようなエリアです。サイトは粘土質で雨の時の水はけはあまり良くなさそうです。目の前はおおぐで湖の景観が拡がりますが、背中を向けると子山を切り崩した残骸の崖というエリアです。

E~Pのサイトの区切りは丸太が置いてあるだけの隣接サイトのため、混雑時はかなりお隣のサイトの音やガイロープの張り方、焚火の風向き等が気になると思われます。お隣さん同士ですので気を遣い合う事が大切になります。それか、グループで隣同士でサイトを取る事をおススメします。

ただし、思ったよりも管理棟に近く、管理棟近くの湖畔サイトに比べるとエリアは広めという利点はあります。

当該エリアの背面。なかなかにワイルドな小山を切り崩した崖。大きめの地震があった後とか、大雨で地盤が緩んだ後とか…僕はちょっとだけ怖いです

湖畔テントサイト E

  • 小山を切り崩した崖サイトの入り口
  • 管理棟及び共用施設に近く利便性は高い
  • 駐車スペースあり
  • ほぼ正方形。砂利と粘土質半々。サイトは比較的広い
  • ↓の写真の左端の木の隣に共有施設のハンモックあり

キャンプサイト全景。比較的サイトとしては広めでフラット。土質は砂利と粘土質の半々。崖の上にある展望台の入り口隣接のため、人の往来が当該エリアの中では一番気になるかもしれません

サイトEの景観。落ち着いた雰囲気が好印象です

次女
サイトEのレーティングだよー
設営し易さ ★★★★☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★★☆
静かさ ★★★☆☆
景観 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆

湖畔テントサイトI

基本情報としては、サイトEと同じですが、ここは両隣がサイトと丸太を挟んで地続きになっているため、よりお隣さんには気を遣う点が-ポイント。

更に、サイトの中に木が生えているため、大型幕を張ろうとした場合かなり邪魔になりそう。

やっぱりサイトの中に木が生えているのが気がかり

サイトIからの景観

おねぃ
サイトIのレーティングだよー
設営し易さ ★★☆☆☆
広さ ★★★★☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★☆☆
静かさ ★★★★☆
景観 ★★★★☆
総合 ★★☆☆☆
うーーん。ちょっと難しいカモ

湖畔テントサイトQ

基本的にサイトIと同じ。この崖サイトでは両端以外のIとQは単独では避けたいサイトになります。やっぱり友達通し並びで取るのが吉でしょうか。僕は地盤含めE,I,Q,Pの4サイトは積極的には選びたくないサイトですが、その中で順位を付けるとしたら一番Qが嫌かな…

サイトQは、Iに比べると余計な木は生えていないものの、「ザ粘土質」な地盤がかなりマイナスポイント。ほんの少しですがサイト自体も狭めな印象を持ちました

サイトQからの景観。基本的な見え方はここの4サイトは共通しています

おねぃ
サイトQのレーティングだよー
設営し易さ ★★☆☆☆
広さ ★★☆☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★☆☆
静かさ ★★★★☆
景観 ★★★★☆
総合 ★★☆☆☆
ここはなんかやかも…

湖畔テントサイトP

崖サイトの一番奥側のサイトになります。トイレや水屋に行くために他の方のサイトを3つ以上通り過ぎなければならない点はやはり気を遣います。また、ここが一番粘土質が酷いイメージがありますので、雨の日は絶対に利用したくないサイトです。ただし、一番奥のため片側は人がおらず、駐車スペースが隣のサイトとの仕切りになる関係上、崖4サイト中、最もプライベートが確保できるサイトになります。

Pサイト。タイヤ跡から勘案すると手前が駐車スペース(写真一番手前の丸太の隣がQサイト)だと思われます。奥にこれ以上サイトはしばらく無く、隣のQサイトとは駐車スペースがある関係上、プライベート感はかなり確保可能でしょう。ただ、見てわかるとおりここまで粘土質全開なのは嫌だなぁ…幕も汚れそう

サイトPからの景観

次女
サイトPのレーティングだよー
設営し易さ ★★☆☆☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★☆☆☆
静かさ ★★★★★
景観 ★★★★☆
総合 ★★★☆☆
ここまで粘土質じゃなかったらいいなだけどなぁ~

展望台

展望台は湖畔テントサイトEの背中方面の森にまずは進みます。

ここもサイト拡充中でしょうか?トラックがなんらかの作業をしていました

更に奥に進むとサイト番号の看板の無いサイトが出現します。(地図上にも記載がないので定かではないのですが、ここが「森林浴団体サイト」ではないか?と思っています(未確認です)

サイトらしきものを超えたところを曲がると、崖4サイトを作るために切り崩された小山に登る坂道が現れます

坂をの登りきると、ワイルドな赤茶けた粘土質の台地にポツリとベンチと灰皿が出現します

おおぐで湖を一望出来る景観が出現しますが、赤茶けたむき出しの地面のためか殺伐とした感は否めません

湖畔テントサイトH

小山を切り崩した崖下4サイトと異なり、湖畔テントサイトHは、屋根下ガレージとバンガローに挟まれた空き地になります。他の湖畔テントサイトと最も異なる点は、サイトの前に道が通っており人の往来が否応なしにある点が一番のマイナスポイントです。

正直言って、湖畔テントサイト数ある中で、荷物を背負っていかなければいけない上々級者サイトよりも個人的にはHサイトは嫌ですね。ここしか空いていない。と言われたら迷わずフリーサイト・RVパークに行くかキャンセルして道の駅で車中泊します(笑)

サイトH全景。バンガローの駐車場かと最初思いましたが、サイト番号を示す看板が建っていてびっくりした次第。下は砂利。目の前は当該キャンプ場の主要道路、左隣は屋根下ガレージと環境最悪です

景観も道を挟んでの湖になります。我が家のわんこが見切れていますが、こんな感じで来訪者が前を通ると思うと落ち着いてキャンプなんてできません

おねぃ
サイトHのレーティングだよー
設営し易さ ☆☆☆☆☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★★☆
静かさ ☆☆☆☆☆
景観 ★☆☆☆☆
総合 ★☆☆☆☆
なし中のナシ~!

臨時湖畔テントサイト N,S3(要確認)

おおぐで湖キャンプ場のプラン詳細ページにある臨時湖畔テントサイトの説明から想定されるキャンプエリア。

  • 湖畔岬通路隣のサイトになりますので、他のサイトに比べると若干、人通りの多いサイトになります。プライベート感を強く希望される方はご遠慮下さい。(臨時湖畔テントサイト説明ページより)
  • 幅が2.6m以上のテントはちょっと入りづらいです。(同上)
  • クルマは少し離れた場所に駐車になります。(20m位) (同上)
  • 他の湖畔テントサイトよりも金額がほんの少し安い(トップシーズン価格が8,000円。他は12,000円 平日、ハイシーズン価格は一緒)

半島へアクセスする道沿いのサイト。で該当するのはこの2サイトになります

湖畔テントサイト N

  • 半島へアクセスする道沿いのサイト。人の往来は多い(但しここは臨時湖畔テントサイトではない可能性もある。詳細はキャンプ場に要確認)
  • S3サイトと隣接しているため、A~Dのプライベート感は薄い
  • 駐車場からは実測で35歩程度。そこまで苦になる遠さではない。
  • フラットで幕は張りやすそうだが、A~Dに比べると若干狭さは感じる

サイトN。写真の手前に半島への道が通っている。ソロ向きの狭さ

サイトN景観。非の打ち所がない

次女
サイトNのレーティングだよー
設営し易さ ★★★☆☆
広さ ★★☆☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★☆☆
静かさ ★☆☆☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★☆☆

臨時湖畔テントサイトS3

  • 半島へアクセスする道沿いのサイト。人の往来は多い
  • Nサイトと隣接、片側は半島のイベントスペース。プライベート感を確保する事は困難
  • 道を挟んでハンモックが設置されているため、より多くの人が立ち止まる場所になる
  • サイトの真ん中に木が生えている

S3サイト。全体的に長細い上に真ん中に木。これはキツイ

道を挟んで設置されているハンモック。非常に良い雰囲気だが、年がら年中ここで誰かがキャッキャ言いながら写真を撮っていたりする事を思うと、混雑時のこのサイトの状況は地獄絵図ではある

S3サイトの隣。まさに半島の突端のイベントスペースの入り口といったロケーション。僕ならこのサイトはやっぱり選択しないなぁ。人目を気にしない方なら両サイドが湖が見れる唯一のサイトというメリットも

景観は言う事ないんだけどねぇ…やっぱりここは平日閑散期限定おススメサイトかな

おねぃ
サイトS3のレーティングだよー
設営し易さ ★☆☆☆☆
広さ ★★☆☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★☆☆☆
静かさ ★☆☆☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★☆☆☆
平日で人がいなきゃパラダイス~◎ 休日で人たくさんだとヘル~×

乗入湖畔テントサイト 1,2,3,4

おおぐで湖キャンプ場で「車の乗り入れが可能なサイト」とHP上で明言されているサイトですが、実際にキャンプ場に行ってみると、湖畔テントサイトA,BやE,I,Q,Pサイトのように実質オートサイトと言っても差し支えないサイトが複数存在します。そうなるとこの乗入サイトの存在意義は?と思わざるを得ないのが正直なところです。(僕はHPを斜め読みして、オートサイトはここだけだと思い、乗入湖畔テントサイトを指名して予約しました)

乗入湖畔テントサイトは管理棟から100mの距離がり、水屋からかなり遠いところがマイナスポイントですが、サイト乗入可能というメリットのために我慢したはずなのに、湖畔テントサイトAB等は車を停められる事が現地で判明…ちょっとどうなの?というガッカリを感じないように、予約時には、ちゃんとHPの隅から隅まで目を通しましょう(苦笑)

また、当該4サイトは湖畔テントサイトE,I,Q,Pと同様、サイト同士が隣り合っておりプライベート感が薄い点も事前に確認しておくことが必要になります。

乗入湖畔テントサイト1~4の位置関係。サイト2とサイト3が不動産的にいうと「敷地延長」になっており、この細長い箇所に駐車する事になるのですが、サイト1ならびにサイト4の方が自身のサイトの横も使っても良いと勘違いし、車の出し入れが困難になる場合があります(実際僕はそうなりましたが、サイト3に利用者が居なかったため事なきを得ました。サイト2の利用者はサイト3方向から車を出す事が禁止されています。3もしかり。)

乗入湖畔テントサイト1

  • サイト1の駐車スペースはちょっとわかりにくいです。当該サイトの隣が上級者、上々級者サイト利用者向けの駐車場となっており、一見したところサイト1の駐車スペースはどこ?って感じです。(答えはサイト内)
  • そこでサイト1利用者はサイト2の敷地延長分サイト1の隣スペース近辺に車を停めがちになるのもわかります。(管理人もそれを許している旨の発言をしている模様)
  • サイト1~4共通で水屋、トイレ(仮設トイレは使いにくい)からそれなりに離れているため、特にトイレは余裕をもって臨んだ方が良いと思われます。
  • サイト1~4共通で電源サイトは用意されていません。

サイト1は丸太ひとつを隔ててサイト2と(奥側)、上級者サイト用駐車場(手前)に囲まれたエリアです。写真の通りお隣とは至近距離に位置する事になります

サイト1の景観。他のエリアと異なり、人工物が無い乗入サイトエリア側の景観のほうがずっと好きです

次女
サイト1のレーティングだよー
設営し易さ ★★★★☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★☆☆☆
静かさ ★★☆☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★☆☆

乗入湖畔テントサイト2

  • 敷地延長部が駐車スペースとなるため、実質的サイトの広さは湖畔テントサイト随一の広さとなります。
  • 但し敷地延長部に他の車や荷物を置かれてしまうと車の出入りは不可能になります(約束として、サイト3,4側に車で出てはいけない事になっています)
  • 特にサイト1のお隣さんとの関係を良好にしておかないと、キャンプが楽しいものにならないリスクがあります。(ここもサイトE,I,Q,Pと同様で友達通しで続きで取って広々グルキャン向きだと感じました。)
  • サイト1~4共通で水屋、トイレ(仮設トイレは使いにくい)からそれなりに離れているため、特にトイレは余裕をもって臨んだ方が良いと思われます。
  • サイト1~4共通で電源サイトは用意されていません。

サイト2はキャンピングカーキャンパーには最適のサイトと思われます。キャンピングカーからサイドオーニングをほぼフルで張り出して、幕(我が家の冬用幕は、小川のアポロンT/C(オレンジ別注))と連結する位の広さを取る事が可能な点は湖畔テントサイトでは随一でしょう

サイト2を対岸から臨む。このリフレクションの美しさはやっぱり別格です

サイト2からの景観

サイト2で困った事としては、サイト1の方に協力していただき敷地延長部の車のアクセスを担保したとしても、上級サイト向け駐車場の駐車スペースが狭いため、大きい車同士。たとえば写真にあるようにJEEPクラスの車が駐車してしまうと、バックでハイエースのスーパーロングはどんなに車幅感覚のある人でも恐らくサイトから出る事は難しいと思われます。そのくらいこのエリアの駐車事情はナーヴァスだという事を念頭におくべきかと思います

おねぃ
あたいたちがお世話になったサイト2のレーティングだよー
設営し易さ ★★★★★
広さ ★★★★★
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★☆☆☆
静かさ ★★☆☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★★☆
実際に泊まってみたけど悪くなかったわよー

乗入湖畔テントサイト3

基本的なインプレッションはサイト2と同じです。

サイト3は、サイト2と相似形で向かい合わせの関係にあります。サイト2及び4の方と隣接するので色々と気を遣う面が生じるのもサイト1~4の共通事項です。景観はサイト2とほぼ一緒のため割愛します

なお、サイト3,4に共通した事として車の出入りが少々面倒という点が挙げられます。サイト到着後、車を出す目的は買い出しかお風呂といったサイト外へ出る事が主となります。サイト3,4と道路の位置上、サイト外に出るためにはUターンに近い鋭角なターンが必要となります。大型車では絶望的に出られません(笑)

次女
サイト3のレーティングだよー
設営し易さ ★★★★☆
広さ ★★★★★
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★☆☆☆
静かさ ★★☆☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★☆☆
クルマ出すの大変杉~

乗入湖畔テントサイト4

サイト4はサイト1のインプレッションとほぼ同様です。

サイト4全体と景観その1

サイト4全体と景観その2 。水神様の浮島のおかげで、メインサイト(湖畔テントサイトA~Dを中心とした管理棟周辺)から隔離されているイメージのあるこちら側のサイト群ですが、サイト4はメインの喧騒も遠くから他のしめます。夜になって満員のサイトの明かりのリフレクションが遠くから見える光景は非常に美しいものでした

おねぃ
サイト4のレーティングだよー
設営し易さ ★★★★☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★★☆☆
静かさ ★★☆☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★☆☆

上級者サイト F,G

上級者サイトという謎のサイト名ですが、なんてことは無い駐車場から距離のあるサイトをこう名付けています。上級という程駐車場から離れている訳ではありませんが、オートサイトではないキャンプ場では常備されている事が多いリヤカー等のキャンプギアを運ぶ手段は用意されていない点に注意が必要です。

乗入湖畔テントサイトサイト1~4の隣にある駐車場に車を停め、キャンプギアを自分の足で運ぶサイトになります

乗入湖畔テントサイトの隣の駐車場と仮設トイレ。駐車場から続く道が上級者サイトの入り口になります。リヤカー等キャンプギアを運ぶものは用意さていません

上級者サイトF

  • 実測駐車場から70歩と、思った程駐車場から離れている訳ではない(上級者サイトはそこまで秘境キャンプ感はない)
  • やっぱり管理棟、水屋からは遠いため不便な面は否めない
  • サイトは2ルームが建つくらいの広さはあるが、傾斜地で木々の根っこが出ているのでテントは建てにくいイメージ

 

サイトFの全体。湖畔ギリギリに2ルームが何とか建つくらいのスペースはあるが、背景の木2本が意外と邪魔。地面は木々の根っこが出ている&傾斜地なため気になる人は気になると思われます

 

サイトFの景観。水神様の浮島を正面に臨む景観は素晴らしいです

次女
サイトFのレーティングだよー
設営し易さ ★★★☆☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★☆☆☆
静かさ ★★★☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★☆☆
荷物は少な目でね~

上級者サイトG

上級者サイトFの真隣に位置するため、駐車場からの荷物の運搬や景観に関しては、Fと変わらないと思われます。サイトFとの大きな違いは、サイト自体がフラットで使いやすそうなイメージを感じました。上級者サイトならFよりもGを推します。

サイトG いい感じにフラットで使いやすそうです

水神様ドンピシャ。凄く良いです

次女
サイトGのレーティングだよー
設営し易さ ★★★★☆
広さ ★★★★☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★★☆☆☆
静かさ ★★★☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★★☆
ここはよさげ!少しくらいなら荷物運ぶの我慢するー

上々級者サイト K,J,L,M

上級者に更に上が付いて、マシマシ次郎状態のサイトですが、駐車場から遠い、サイトのクセが強めと、確かにファミキャンやキャンプ初心者は敬遠した方が良いかもしれません。ただ、メインサイト群からは対岸に位置するため、キャンプ場の喧騒を俯瞰で酒の肴にしながらゆっくりひっそりとキャンプをしたい方にはおススメのエリアになります。気分はヒロシのぼっちキャンプ(笑)

地図で見てもらえば一目瞭然。湖の対岸に位置するサイトです

上々級者サイトK

  • 実測でサイトGより40歩(駐車場から約120歩)。ここまで来ると荷物を運ぶのは大変になってきます
  • サイト自体はフラットで使いやすそうですが、後ろを通行するための道のスペースを空ける必要があるため、サイト自体は狭いです(ソロ向け)

サイトK思った以上にフラットで使いやすそうです。一瞬広そうに見えますが、写真左手は人が通る道として空けておかなければならない事を考えると、やっぱり狭いです。ソロでこじんまりとですね

サイトKの景観。我が家のサイト(乗入サイトの2)のちょうど対岸になります。夜も非常に美しい景色確定です!ただこれだけは伝えなければならない事実があります…どうしても外せない会議があり、うちの妻がサイト内(湖側は幕を開けていました)でリモート会議をしていたのですが、対岸のここまでその声は届いていました。対岸だから静かなぼっちキャンプを楽しめると思いがちですが、休日で対岸サイトがグルキャンだったり小さなお子さん連れのファミキャンだったら、かなりガッカリな結果が待っている事をお伝えします。これは上級~上々級者サイトすべてに言える事ですので、静かさを味わいたいのであれば、やっぱり平日に来るべきキャンプ場なのかもしれません

おねぃ
サイトKのレーティングだよー
設営し易さ ★★★★☆
広さ ★★☆☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★☆☆☆☆
静かさ ★★★★☆
景観 ★★★★★
総合 ★★★☆☆
すべてに遠い!さすが上々級者サイト。マシマシ感~

上々級者サイトJ

  • 実測で上々級者サイトKより更に60歩(駐車場から約180歩)と秘境サイト感が増して来ます
  • サイトKより更に狭いです。完ぺきにぼっちキャンプ向け。ヒロシになれます

サイトJ これはみただけで狭い。とおわかりかと思います。これぞぼっちキャンプ。切り株に座ってピコグリルを広げてU字溝にニャーを置きましょう(笑)

サイトJの景観。サイトKと基本一緒の見え方になります。夜景を見る感覚でよそ様の喧騒を肴に焚火をくべながら夜を過ごす。これぞソロキャンの醍醐味が味わえると思います

次女
サイトJのレーティングだよー
設営し易さ ★★★☆☆
広さ ★☆☆☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★☆☆☆☆
静かさ ★★★★☆
景観 ★★★★★
総合 ★★☆☆☆
ここが秘境サイト感が一番高いかなぁ~

上々級者サイトL

  • サイトJより更に20歩奥(駐車場から約200歩)駐車場からはかなり遠いです。
  • 木が多く生えたままで起伏に富んだ地形。サイト自体の面積は大きいけど有効面積はほんのちょっとしかありません。そこはキャンパーの創意工夫で!
  • こここそが名前の通り「上々級者サイト」にふさわしいサイトと思います。泊まってみたいと思わせるサイトです

サイトL サイト自体は上々級者サイトの中でも広いのですが木が多く、テントを張るのは困難。張れそうなポイントは2枚目の写真のあたり。春夏だったらそれこそヒロシの様にハンモック寝にトライできそうです

サイトLからの景観

おねぃ
サイトLのレーティングだよー
設営し易さ ★★☆☆☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★☆☆☆☆
静かさ ★★★★☆
景観 ★★★★★
総合 ★★☆☆☆
サイトLこそが上々級者サイトだよー

上々級者サイトM

  • サイトLより18歩(乗入湖畔サイト隣の駐車場から約220歩) ここまで来ると、湖畔テントサイトE,I,Q,Pの方が近く、文化圏が他の上々級者サイトとは違います(秘境感は薄れて来ます)
  • ここもサイトLと同様に木が多く切り株も多いため、サイト有効エリアとしての広さはあまり感じられないです

サイトM 写真で見た以上に地面に起伏があり、テント張る場所を選びそうな印象。サイトから見える景観も謎のドームや半島のウィンドウチャイムのあるイベントスペースの対岸という事が分かると思います。恐らく休日はここは意外とうるさいと思われ

サイトMの景観。半島の対岸です

サイトのすぐ隣に常設されているのでしょうか?一部で話題のハンモック式テントが張られていました

次女
サイトMのレーティングだよー
設営し易さ ★★☆☆☆
広さ ★★★☆☆
利便性(駐車場からの近さ、共用設備からの近さ) ★☆☆☆☆
静かさ ★★☆☆☆
景観 ★★★★★
総合 ★★☆☆☆
休日なんかだと対岸がうるさそうな気がするんだけど…どうなのかしら?

湖畔テントサイトのまとめ

1サイトづつ紹介していたら非常に長くなってしまいました(苦笑)最後までお付き合いいただき、まことにありがとうございます。ここまでたどり着いてくださって嬉しいです。

僕個人の超いい加減な感想ですが、参考になればこれ以上なく嬉しいです(異論反論認めます)

最もおススメ湖畔テントサイト サイトA  ここはブッチギリです
次点 サイトC  Aとほぼ同じくらい良い。Aとは駐車スペースが一番の違いかなぁ。管理棟に近いのでCの方が好き。と言う人がいるのも理解できます
それは無いだろ…最もNGなサイト サイトH これはない…
乗入湖畔テントサイトだったら サイト2  広く使える。という意味でサイト2,3が良い。但し、3はクルマの出入りがかなりしにくいので、頻繁にクルマを動かす予定の人は2の方が良い
上級者サイトだったら サイトG 駐車場から約80歩。これが耐えられるならあり中のあり!
上々級者サイトだったら サイトJかL 攻めがいのあるサイト。ヒロシ感満喫できそう

Vol.3では林間サイトを同様に紹介したいとおもっていますので、よろしくお願いします。

こちらがVol.1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です