ちょっと色々あって投稿が遅れました。2018年6月10日に契約してからおよそ一年かかった、「ハイエース4型後期(5型、4.5型) スーパーロングDX ディーゼル四駆 TSSP付き」をベース車両としたキャンピングカーが遂に納車です。
https://naokeith.com/sotoasobi/loadtocampingcar/making01/
https://naokeith.com/sotoasobi/loadtocampingcar/making02/
制作過程は↑の記事で。
Contents
キャンピングカービルダーは新潟県のカトーモーター
キャンピングカーが欲しい!と思ってから、あーでもない。こーでもないと、それこそ禿げる程検討を重ねた結果、譲れないポイントとしては
- ハイエースベースのバンコン(車幅2m以内が絶対条件。乗用車として「まとも」なエンジン)
- 徹底した断熱処理(イヌとのクルマ旅と冬場のスキー場駐車場寝泊まりが前提)
- 自由度の高い室内レイアウト(質感の高い室内、ベッド展開不要のレイアウト、室内で立てる高さ 等)
https://naokeith.com/sotoasobi/loadtocampingcar/motorhome04/
そんなこんなでビルダー選定までのプロセスは以下のエントリーに。
関東近郊のキャンピングカーショー巡りを何か月かかけて足しげくまわり、ようやく決定したビルダーさんが、新潟県燕市に本拠を置く、カトーモーターさんでした。
犬と一緒に電車旅
納車。東京から燕三条へ
僕たちのキャンピングカー購入の動機は、「犬と一緒の旅」を快適に実現する事が目的。やっぱり納車の際、最初のドライブは犬と一緒に。そのため、燕三条までクルマを犬と一緒に取りに行く事となりました。
そんな訳で、これからの行楽シーズン、犬と一緒に新幹線旅のルールを簡単にまとめておきたいと思います。
新幹線に乗車可能な犬の条件
新幹線に犬が乗車する際は、「手荷物」(手回り品。持ち込み有料280円)扱いとなります。その手回り品の持ち込み条件は…
基本条件
- 長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースにいれたもの
- ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの
禁止事項
- ケースに入っていない場合や、ペットケースの制限(長さ70センチメートル以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチメートル程度。ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内)を超えるものは持ち込むことはできません。
- 小動物(ペット等)を持ち込まれる場合は、駅や車内ではケースから出さないようお願いいたします。
- ペットは全身が入るケースに入れてください。抱いたままやバッグに入れた状態ではご利用いただけません。
- 布状で形態が固定しないもの(ドッグスリング等)については全身が入っていてもご利用いただけません。
- ケースに車輪や手押し用の取っ手等がついている場合(ペットカート・ペットバキー等)については、車輪や手押し用の取っ手等の部分を含めた全体の大きさがペットケースの制限内である場合のみ、有料の手回り品としてお持ち込みいただけます。
(一般的なペットカート・ペットバギーの場合、全体でペットケースの制限を超えるため持込みはできません。)
なお、ペットが入るケースと車輪や手押し用の取っ手等が分離した状態であれば、ケースがペットケースの制限の範囲内で、かつ車輪や手押し用の取っ手等ケース以外の部分が無料手回り品の制限の範囲内であれば持ち込むことができます。ただし、この場合であっても、ケース以外の部分等に突起があるなど、他のお客さまに危害を及ぼすおそれがあると判断される場合等については、お持込みをお断りいたします。出典:JR東海 手回り品
車内に持ち込み可能/不可能の手回り品全般については(チャリとか)このページが分かり易いです。参考までに。
要は、ケージ(ソフトタイプでも顔が出なければOK)が、だいたい2~3㎏とすると、わんこ自体の体重が7~8㎏までの小型犬しか新幹線には乗車出来ない事になります。
絶対OKのわんこ達…超小型犬(成犬体重4㎏未満)
我が家のワンズはここに入りますのでOKす
グレーゾーン。デカ目の個体のわんこだと怪しい…小型犬(成犬体重10㎏未満)
アウト。残念ですがクルマで旅しましょう…中型犬(10~25㎏未満)、大型犬(25㎏以上)
いざ、燕三条へ
電車に乗るため、我が家で日常的に使用しているケージの中にワンズをつっこんで、ゴロゴロに乗せ、最寄り駅へ向かいます。
在来線は、混雑を避けるためにケージを縦向きに置きたいので、ワンズはスリングの中で移動です。
犬は手回り品の有料扱いとなるため、事前に280円を支払います。
大宮‐燕三条間は1時間37分と短い旅ですが、長時間の新幹線旅になる場合の必需品たち
いよいよ納車。完成車とのご対面
担当者に駅まで迎えに来ていただき、いざ、完成車との対面を急ぎます。
ファーストインプレッション
ひとしきり説明(特に電装系とFFヒーターの注意事項がほとんど)を受け、いきなりのぶっつけ本番で本体を手渡されて帰路となります。
ハンドルを握った第一印象はとにかく、デカい。目線が高い。ですが、学生時代バイトで2トンロングを乗っていた事があるので、キャブオーバーのデカい車は感覚としてはまあなんとなく理解はしていましたので、そこまでの扱いずらさはまだ感じません。
それよりも驚いた事として・・・
DXでディーゼルと言う事もあり、どれだけ車内がエンジン音でうるさいのかと思いきや…
カトモさんの断熱処理のおかげか、思っていたよりも全然静か!
それに、断熱処理の一環で運転席下も処理しているだけの事はあって、エンジン音だけでなく暑さも全くと言って良いレベルにまで気になりません…こういうインフラ的な部分に金を掛けているビルダーとの認識通り。乗用車としての運転中の快適性の一番懸念していた点がすぐに払しょくされました。(当然、重い車なので発進時の踏み込みでエンジンの回転数が高くなる場面ではうるささは感じますが、スバル車に20年以上乗り続けていたせいか、気にならず(笑) 巡行してしまえば、うるささ皆無です)
このあたりの室内へのエンジン音やロードノイズ、エンジンからの熱の影響はノーマルのハイエースに乗った事が無いので正直良く分かりません。是非4.5型(4型後期)のハイエース乗りの方からの、その辺の意見をお聞かせ下さい。
最大の鬼門…我が家への車庫入れ
過去のエントリーでも紹介しましたが、我が家の駐車場問題。ハイエースのスーパーロングは本当に我が家の駐車場へはギリギリも良いとこだったりするので、かなりの不安を抱えての帰宅となります。
https://naokeith.com/sotoasobi/hiace/post-993/
いきなりの夜間帯の駐車になります…果たして。
駐車場で迷っている方、多いと思います。いやまじで断言します。良くネットでも「ハイエースは見切りが良い」との発言多いですが、その通りです!なんとかなります。思ったよりも慣れてしまえばどうとでもなります(笑)臆せずいきましょ!
おわりに
行きは犬と一緒の新幹線旅、帰りはいよいよのハイエースの旅となりました。
ブログエントリーが遅れたこともあり、この後、関西方面への旅、北海道への旅、キャンプを既に行っています。
急ピッチでブログエントリーしていく予定ですので、お待ちいただければ嬉しいです。
さぁ、これから我が家へ嫁いで来た「幼稚園バス」の活躍にこうご期待!
お久しぶりです。納車おめでとうございます。
しばらく更新が無かったのは遊びで忙しかったんですね!
大きさはすぐ慣れると思うんですが、駐車場が限られ気を使います。
北海道にも来られたみたいなのでUP期待しています。
ご無沙汰しています!
遊びで忙しくするために、その前後は仕事で死ぬ。の繰り返しでした。
全く更新する暇がなくて…(・・;)
3ヶ月ほど乗って見た感想としては、都内駐車は無理ですが、出先では多少の気は遣いますが、まぁ、なんとかなりそう。て感じでした♬
北海道も早くアップしないと…
これに懲りず、お付き合いのほどよろしくお願いします!
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
私も8月に4.5型でOMC製ナローハイルーフを納車しまして既に北海道に3週間行って来ました。初めてのキャンピングカーですがとても満足していて
これからもたのしみです。
また楽しいキャンピングカーライフを聞かせてくださいね。
楽しみしています。
デルデラさん!
初めまして。見て頂いて嬉しいです♬
北海道に3週間ですか!
それは羨ましいです☆
僕は10日ほどでしたが、晴れたの2日くらいしかありませんでした(涙)
しかし、だからこそ、キャンカーの便利さを思い知らされた次第です!
お互いにまだまだ初心者同士、色々と情報交換して仲良くして頂ければ嬉しいです!
はぃ、これからも楽しんで行きましょう!
もう少し、ブログの更新頻度も上げたいと思ってますので(^^;; 今度とも宜しくお願いします
はじめまして。自分も4.5型をオーダーし某ビルダーにて架装待ちをしてます。これからの楽しみ方、いじり方を拝見させていただいてます。
そんな中、今日WECを観戦に富士SWに行ったのですが、ドリフトコース横に珍しい黄色のハイエースを見かけました。まさか?とは思いながらまじまじと見てしまいました笑
俊さん!
先ほどはありがとうございます♬
お声を掛けていただき、本当に嬉しいです!
もう少し役立つ情報をあげないと…^^;
楽しみですね♬
今度クルマが来たらご一緒しましょう♬
鼻ぺちゃミーティングしましょ(笑)
これからもよろしくお願いいたします!