無印良品が運営しているキャンプ場は3箇所あり、東京からはかなり遠くなかなか制覇出来なかった南乗鞍キャンプ場に2017年10月7日(土)~9日(月)に行って来ました。
ついうっかり、ブログアップするのを忘れていて1か月近く経ってしまいました&既に南乗鞍キャンプ場は今シーズンの営業を終了しており、来年GW前後あたりに再開するので、この記事が役に立つのも約半年先になりそうですが、相変わらずの犬ミシュラン。人にとってだけじゃなく、犬にとっても南乗鞍キャンプ場は居心地の良い所かどうか。辛口評価いってみようと思います。
実際に南乗鞍キャンプ場に行ってみて
犬ミシュランは、キャンプ前のキャンプ場の情報提供~実際に行ってみての犬目線の感想を交えて記載していますが、キャンプ前は無印良品キャンプ場ですので、前にアップした津南キャンプ場と変わらないため割愛し、実際に行ってからの事を書きたいと思います。
なお、現地でのチェックポイントは以下のとおり。
- キャンプ場までのアクセス
- アーリーチェックイン、レイトチェックアウト等の融通はきくか?
- ヒトにとって快適なキャンプ場か?
- イヌにとって快適なキャンプ場か?
アクセス…どのICからも遠く行き難さ満点 ★★☆☆☆
南乗鞍キャンプ場は、東京方面から行くと長野道塩尻ICか、中央道伊那ICのいずれかで降りて、下道それぞれ100㎞近く走らないと到着しない、これまた秘境系キャンプ場です。
100㎞からの距離を走破して行きますが、勇壮な乗鞍岳を横目に見ながらキャンプ場を目指します。
無印お得意の相変わらずの脇道(険し目の山道)に逸れて8㎞程登って行き、辺りに人の気配が全くなくなった頃キャンプ場に到着します。
個人経営のキャンプ場なみの柔軟さ ★★★★★
南乗鞍キャンプ場は他の無印キャンプ場と同様に、チェックイン13時、チェックアウト12時となっています。
HP上のアーリーチェックインやレイトチェックアウトの記載はイマイチどこに書いてあるか見当たりませんでしたが、当日朝、「アーリーチェックインって出来ますか?」とTelしたところ、「前が詰まっていなければ9時からOKです。(確か)500円です」「今日はアーリーOKですよ」とのお返事。
その日に電話確認でこちらの都合でアーリーチェックインがすぐに可能になるのはやっぱり良いです。また、どっかのキャンプ場で「1時間500円」とか時間貸し駐車場みたいなふざけたシステムを経験した事がありますが、一律金額は分かり易く納得感があります。
料金といえば、キャンプ場の料金システム。他の無印良品キャンプ場と同様、一人2000円。犬はタダ。夫婦二人の我が家には最高の料金システムですが、子だくさん大家族にはお財布直撃の人頭税方式です。
人にとって快適か?01…イベントたくさん、露天風呂最高★★★★☆
前回泊まった津南キャンプ場は、シャワーしかありませんでしたが、こちらは露天風呂付!
もちろん、近場の温泉もあります。脇道8㎞降りてすぐに塩沢温泉 七峰館。と言う一軒宿があります。
こちらは、含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉の混合泉です。炭酸水素塩ですから、うっすらとシュワシュワと泡立つ温泉はかなり気持ちの良いお湯です。
温泉名 塩沢温泉(混合泉) 湧出地 岐阜県高山市高根町池ヶ洞 泉 質 含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉 浴用の適応性 創傷および火傷、リウマチ性疾患、皮膚掻痒症、および角化症 飲用の適応性 じん麻疹、糖尿病、肥満症、痛風および尿酸素質、慢性消化器疾患、
慢性肝胆道疾患、慢性尿路疾患吸入療法適応症 慢性気管支炎、咽喉炎 出典:塩沢温泉七峰館HP
ちょっとキャンプ場を降りて脱線したので改めてキャンプ場に戻って。ちょうど僕たちが宿泊した時には、「南乗鞍火遊びの会」をやっていて、我が家も愛用しているペトロマックスのファイヤーボウルをはじめ各種焚火台や薪ストーブで実際に焚火をしながら、焚火料理なんかを作っていました。
さまざまなイベントを実施して、来訪者を飽きさせない工夫はさすが無印良品系。イベントスペースの奥にはMTBコースとディスクゴルフコースも。更にどのキャンプ場にもあるフライ、ルアーフィッシングと餌釣り用の池も当然あります。相変わらずのバカみたいな広い敷地の無印良品のキャンプ場ならではの贅沢なアクティビティーです。
人にとって快適か?02…トイレ、水屋は当然綺麗 ★★★☆☆
露天風呂やイベントスペース、ディスクゴルフコースや湖とアクティビティは完ぺきです。で、基本のトイレや水屋がダメって事は当然なく、掃除が行き届いた気持ちの良い設備であり、過不足無しって感じ。平均点。
人にとって快適か?03…サイトは当然広めだけどやっぱり傾斜地も多い★★★☆☆
一番重要な各サイト。それぞれのサイトの大きさがマチマチなのは、津南キャンプ場と一緒。更に広めのサイトは大概傾斜しているというのも津南と一緒。ここまで来るともはや無印良品キャンプ場の特徴なのか…このキャンプ場を利用した人は、次また来たいなら必ず自身の目で他のサイトも巡って、自分にとって最適なサイトは何番かを確認するべきかと。
ちなみに、犬OKエリアは全て回ってみてきましたので参考にしてください☆ 犬快適か?のパートで詳述します。
犬にとって快適か?…ありあまるほどの自然 ★★★★☆
人にとっては自然を満喫できるキャンプ場として、個人的にはかなり高評価な南乗鞍キャンプ場ですが、犬視点で見たらどうでしょうか?
まず、犬と犬好きのキャンパーと、犬とは関係ないキャンパーがここでもきっちりとエリアで分離されています。これは、犬嫌いの方と余計なトラブルが起きない配慮として良いと思っています。当然、パブリックスペース(センターハウスや風呂)は犬立ち入り禁止です。
Aエリアは秘境にある南乗鞍キャンプ場の中でも更に秘境…閉鎖中
センターハウスの裏手から道なき道。まさにけもの道の様な細い道を下って行くと急に開ける別世界。他のエリアから全く接点がないため静かに過ごすには最適ですが、やっぱりセンターハウスからあまりにも遠すぎるのはマイナス点かな。
サイトひとつひとつは割と広め。多少の傾斜はあるものの、プライバシーが保たれているサイトは過ごしやすそう。個人的にはA11, A12, A19, A30辺りが好み。
閉鎖中で水屋等が機能していないため正確な評価が出来ませんが、★★★☆☆って感じ。全てのエリアから遠いため、プライベート感が高いエリアですが、やはりちょっと不便かな…
Cエリアは森林サイト。森の住民感は最高…★★★★☆
高台に位置するDエリアの道を挟んで向かい側。Bエリアは低地の広い平地であり、そこへのアプローチの斜面を切り開いた様なエリアがCエリア。木々に覆われておりかなり森林度が高い割に景色も良い。サイト地形にかなりクセがあり、慎重に選ばないと失敗する感じ。事前スタディマストだけど、ここだけでしか味わえない味のあるエリア。次は泊まってみたい気にさせるエリア。但し、広々とした解放感は皆無の点は注意。
既にサイトが埋まっている所はマナーとして写真が撮れなかったけど、良さそうな所をメモって来たのでピックアップすると、C4, C5, C22, C24, C25, C28, C29, C32, C33, C34, C37は良かった。ただ、そのうちいくつかは空いているという事は…でも空いていてこれだけ良ければ埋まっている所はもっと良いとも(笑)←どっちなんだよ。
Dエリアは高台、圧倒の眺望!…★★★★☆
南乗鞍キャンプ場の中で一番の高台に位置するエリア。センターハウスからかなり遠く、用事がある時にはクルマ移動がマスト。歩いて行くのは高台だけあって坂ばっかりなのでキツイです。目の前の御嶽山の景色は圧巻!顔を別方向に向けると遠くに乗鞍岳が。ただ、景色を採ると、当然前が開けた道付きのサイトばかりになるので、ワンズにはちとキツイ点が犬ミシュラン的には☆ひとつ減点。(犬連れじゃなければ文句なしの★★★★★)
ちなみに改めて我が家が泊まったD3は、眺望ゼロ(笑) ただプライベート感は100点
Gエリアは穴場! 広い原っぱのBエリアに隣接した隠れ家エリア…★★★☆☆
恐らく南乗鞍キャンプ場で一番人気と思われるだだっ広い原っぱ。センターハウスからもフライフィッシングの池からもドッグランからも近いBエリアの解放感は最高なんですけど、残念ながら犬NG…
そんなBエリアの金魚のフンの様に端っこにへばりついているGエリア。ここが意外や意外、穴場でプライベート感を残しつつ目の前が開けたBエリアなので解放感も無い事はない。まさに隠れ家的なこじんまりとしたエリアです。
比較的サイトの広さは狭めですが、陽当たりも眺望も良いのが魅力。ざっと見た所、G3, G5, G10, G11, G13, G14, G15あたりが傾斜も無くなかなか良さそう。
もう一回り広ければ★★★★☆かな。
まとめ
総合評価 無印良品南乗鞍キャンプ場 ★★★★☆
さすがの無印良品系のキャンプ場です。近隣に本当に何もないので、「キャンプ場完結型」として露天風呂の完備、充実した売店、ドッグラン、MTBコース・フライフィッシング・ディスクゴルフ・各種イベントの開催と完ぺきに近い充実度。
サイトも傾斜地はあるけど、プライベート感も高く広め。なによりも眺望が本当に素晴らしい!雲海に包まれた御嶽山の朝焼けは感動ものです。
不満点はあまりに広くて場内はクルマ移動が基本になる点くらいかも。あ、あとドッグラン…そりゃないだろ。って感じ。
結論 東京からはあまりに遠いのでなかなか足が向かないけど、近隣(でもないけど)飛騨高山や上高地観光等を絡め、ちょっと長めに逗留するのがベターかな
おまけ 秋の高山祭り
ちょうど我が家が泊まった10月9日は、飛騨高山名物、秋の高山祭り(八幡祭)の初日でした。(秋の高山祭りは10月9日~10日の2日間開催されます。)実は高山祭りが開催されている事は全く知らなかったわたくしめ。温泉を入りに旅館に立ち寄った際、そこに高山祭りのパンフが!
一度は見てみたかった屋台の曳き回し。こんな機会はめったにない!って事で急遽飛騨高山に向かう事になりました。
ちなみに高山祭りとは…
春の高山祭(山王祭)は日枝神社の例祭で毎年4月14日・15日に開催されます。また、秋の高山祭(八幡祭)は櫻山八幡宮の例祭で毎年10月9日・10日に開催されます。高山祭とはこのふたつをさす総称で、日本三大美祭のひとつに挙げられています。
祭の起源は飛騨の領国大名金森氏の時代(1585年から1692年)、屋台の起こりは1718年頃といわれ、巧みな人形の動きを披露するからくり奉納や、仕掛けが施された戻し車など、匠の技が生きています。
高山祭には動く陽明門とも称される「祭屋台」が春には12台、秋には11台曳き揃えられ、その豪華絢爛な姿を披露してくれます。また、総勢数百名におよぶ祭行列は、闘鶏楽や裃姿の警固など伝統の衣装を身にまとい、お囃子や雅楽、獅子舞に先導され祭地域をまわります。夜になると各屋台はそれぞれ100個にもおよぶ提灯を灯し、艶やかに夜の闇を飾ります。飛騨人の意気が高まる高山祭。高山の揺るぎない誇りです。
- 春の高山祭
毎年4月14日・15日- 秋の高山祭
毎年10月9日・10日出典:高山市公式観光サイトHP
贅を尽くした屋台の作りは圧巻
日本三大曳山祭りと呼ばれる高山祭り(ちなみに、あと二つは京都祇園祭と秩父の夜祭り)伊達に国の重要有形民族文化財じゃないです。車体に施されている彫刻も素晴らしい。
高山市は、古い町並みを保存している事でも有名ですが、お祭りの時は古い町並みの商店街だけでなく、近隣の古き良き佇まいを残している民家も本当に素敵にお祭りを喜んでいるようです。
2000年代って事を忘れるようなこの街全体が醸し出す空気感。本当に素晴らしいと思います。
高山祭りは犬連れにはちょっとだけ厳しかった
本当に素晴らしい高山祭りですが、犬連れにはちょっとだけ残念な面も。
想像以上の人出
当然凄い人出ですので、普通に道を歩かせる訳にはいきません。キャンプ帰りなのでカートも持ち合わせていませんでしたが、スリングを持って来ていたので事なきを得ました。とにかく歩けない程の人混みの中に犬を連れ出す事は控えた方が良さそうです。
メインイベントからくり奉納は見れない…
更に、一番楽しみにしていたからくり奉納は八幡宮の境内で行われますが、残念ながら八幡宮は犬立ち入り禁止の看板が…(涙)
YouTubeに春の高山祭りのからくり奉納の様子がUPされていましたので貼らせてもらいます。あぁ…本当に見たかった(涙)
あぁ飛騨牛…グルメもほぼ全滅
当然犬OKのレストランなんて(もしかしたらあるのかもしれませんが)ありませんし、突然の訪問だったので事前調査もしていきませんでした。飛騨牛の名店、キッチン飛騨には遥か昔、バイクツーリングで白川郷~飛騨高山に訪れた時飛騨牛ステーキを頂いた事があります。あまりの美味さにびっくりした記憶があり再訪したいと思っていましたが今回はNG
結局、肉の匠屋さんが提供する飛騨牛串(1本)を30分位待って外でパクり。これたまた美味かっただけに、ちゃんと食べたかったと後悔…
お祭りは非日常。ワンズ見たことも無い景色にビビる
屋台曳き回しと御神幸の行列は圧巻です。ただ、それはワンコ達にとっても圧巻だったらしく、笛や太鼓で雅楽等を奏でながらの大行列はやっぱり異様だったみたいで、ビビり始めた次女(黒い方)
裃姿の武士集団が通ると、もう怖くて逃げだす寸前…
9日じゅうに帰らなければいけなかったので、残念ながら夜までお祭りを見る訳にもいかず、夕方には出立しましたが、本当に素晴らしいお祭りでした。近々、春の高山祭りも万全のリサーチをしたうえで参戦したいと思いつつ、後ろ髪をひかれながら飛騨高山を後にしました。
おまけその2 飛騨高山まで足を延ばしたなら平湯温泉へ
楽しく高山祭りを堪能していましたが、本日中に帰らなければいけない我が家…長野県松本市に戻りそこから長野道~中央道で300㎞弱4時間強の長旅になります。
長丁場の英気を養う意味も込めて(笑)上高地、乗鞍岳登山のターミナルとしても名高い平湯温泉へと立ち寄って来ました。
開湯は戦国時代といわれる。山県昌景軍が飛騨攻めの最中、峠越えの疲労と硫黄岳の毒ガスにより疲弊していたところを、白猿によって教えられた温泉につかって疲労を回復した、という開湯伝説が残る。
約40の源泉、毎分約13,000Lの湧出量を誇る。炭酸水素塩泉、塩化物泉
安房トンネルの開通により松本方面への交通アクセスが大幅に向上し、また上高地及び乗鞍の2観光地のマイカー規制が始まったことにより、平湯温泉の駐車場に自動車を駐車し、ここから頻発されるシャトルバスに乗るという観光ルートが誕生した。こうした大きな交通事情の変化で、平湯温泉は秘湯から「観光交通の要衝に位置する温泉地」へと変貌しつつある。
出典:Wikipedia
日帰り入浴料500円(安い!)を払い、温泉へ。とにかくここの温泉のウリは、男湯7、女湯9の計16もの湯舟があり、それぞれの湯の濁り方、温度が異なります。そのほとんどが露天風呂で、一か所で露天風呂巡りが出来ちゃう楽しい温泉施設です。
あまりにも楽しい日帰り温泉施設。こんな感じですっかり長居…まだまだ松本まで1時間以上かかります。本当に今日中に帰れるのか。。。って感じですが、ま、なんとかなるもの。
楽しくも慌ただしい南乗鞍キャンプからの高山祭りの旅でした。
いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。これから晩秋~冬シーズンに突入しますが、もう少し犬とキャンプ、続きますのでよろしくお願いします。
[…] File#02 無印良品津南キャンプ場 に 犬とキャンプ 無印良品南乗鞍キャンプ場 | STB47.com […]